【研修報告】レファレンス担当者スタッフ研修
株式会社明大サポート様からのご依頼により、スタッフ研修の一環としてレファレンス業務の研修に講師を派遣しました。
日時:2025年9月15日(月・祝日)13:00〜16:20
場所:明治大学駿河台キャンパス中央図書館多目的ホール
方法:集合形式
テーマ:レファレンス力のトレーニング
目標:レファレンス業務を行う上で必要なスキルを磨く
担当講師のコメント
実際にレファレンスもしくは閲覧カウンター業務を担当しているスタッフの方々に向けて,失礼のない話を,と思って準備しました。よく使うデータベースの検索方法や,レファレンスの教科書的な講義は,すでにそれらを使って知っている実務担当者に対しては退屈な研修になってしまいます。また,情報検索ツールは日々更新され,今日聞いた内容が1週間後には変わっているといったことも頻繁ですので,状況の変化に柔軟に対応できるレファレンスライブラリアンになるためのポイントをお話しすることにしました。
4つのステップを順に行い,トレーニング方法のヒントを見つけていただけたのではないかと思います。Step. 3「質問(利用者)を知るために対人関係能力を磨く」では,レファレンス・インタビューのロールプレイとグループワーク(写真)を行いました。利用者に寄り添い,Fakeやハルシネーション・誤情報に惑わされないために,信頼できる情報を提供するためのポイントを参加者自身が発見・理解されたのではないでしょうか。長時間になったにも関わらず,皆さん大変熱心に聞いてくださって時を忘れ(という言い訳),予定より休憩が短くなってしまったことを悔やんでいます。
****
IAALでは、研修会講師の派遣を行っております。お気軽にお問合せください。
講師派遣についてはこちらから→「研修事業」

日時:2025年9月15日(月・祝日)13:00〜16:20
場所:明治大学駿河台キャンパス中央図書館多目的ホール
方法:集合形式
テーマ:レファレンス力のトレーニング
目標:レファレンス業務を行う上で必要なスキルを磨く
担当講師のコメント
実際にレファレンスもしくは閲覧カウンター業務を担当しているスタッフの方々に向けて,失礼のない話を,と思って準備しました。よく使うデータベースの検索方法や,レファレンスの教科書的な講義は,すでにそれらを使って知っている実務担当者に対しては退屈な研修になってしまいます。また,情報検索ツールは日々更新され,今日聞いた内容が1週間後には変わっているといったことも頻繁ですので,状況の変化に柔軟に対応できるレファレンスライブラリアンになるためのポイントをお話しすることにしました。
4つのステップを順に行い,トレーニング方法のヒントを見つけていただけたのではないかと思います。Step. 3「質問(利用者)を知るために対人関係能力を磨く」では,レファレンス・インタビューのロールプレイとグループワーク(写真)を行いました。利用者に寄り添い,Fakeやハルシネーション・誤情報に惑わされないために,信頼できる情報を提供するためのポイントを参加者自身が発見・理解されたのではないでしょうか。長時間になったにも関わらず,皆さん大変熱心に聞いてくださって時を忘れ(という言い訳),予定より休憩が短くなってしまったことを悔やんでいます。
****
IAALでは、研修会講師の派遣を行っております。お気軽にお問合せください。
講師派遣についてはこちらから→「研修事業」
